マカフィー®リブセーフ 試用版を製品版で更新する方法 公開日:2022年9月12日 Windows関連セキュリティパソコン知識 新しくパソコンを購入すると必ず、セキュリティソフトの試用版(30日あるいは3ヶ月)がプレインストールされています。 その殆どがマカフィーリブセーフ、ウィルスバスタークラウドです。 しかし、マカフィー、ウィルスバスター、ノ […] 続きを読む
Google Webアプリ ショートカットの作成方法 公開日:2022年8月25日 Google関連 Google Webアプリとは Google WebアプリとはGoogleが提供する無料アプリです。その種類は多種多様で、Googleアカウントさえ登録(無料)すれば、どなたでもすべて無料で使用できます。 いいとこづくめ […] 続きを読む
記事一覧に謎の白いボックス こんな時どうする?(賢威) 公開日:2022年8月23日 Web作成関連賢威 WordPressテーマ(賢威)カテゴリーページの記事一覧の上部に謎の白いボックスが表示 他カテゴリーページには表示されていないのに・・・ 今回は不本意にも現れたこの謎の空白のボックスの消し方をサポートにて教えて頂いたの […] 続きを読む
Windows11タスクマネージャーの表示方法 更新日:2022年8月22日 公開日:2022年8月21日 Windows関連パソコン知識 パソコンの動作が重い時にチェックしたり、「応答なし」のアプリケーションを終了できる便利な機能の『タスクマネージャー』。 Windows11からその表示方法が変更されています。そのタスクマネージャーの表示方法をいくつがご紹 […] 続きを読む
東芝Dynabook リカバリーメディア 作成方法 公開日:2022年6月26日 Windows関連パソコン知識 リカバリーとは? そもそも『リカバリー』という言葉、聞いたことないという方もいると思います。『リカバリー』とは、パソコンのハードディスクの内容を購入時(出荷時)の状態に戻す作業のことで、その購入時のデータが入った記憶媒体 […] 続きを読む
NEC LAVIE Windows11回復ドライブが作成トラブル 公開日:2022年6月22日 Windows関連パソコン知識 Windows10から11にアップグレードしたPCでWindows11回復ドライブが作成できない現象に遭遇 その原因と対策をご紹介します。ひとつの手段として試してください。 USBメモリが保存先として認識されない 通常こ […] 続きを読む
MS Edgeの迷惑な偽警告ポップアップ通知 が勝手に表示される こんな時どうする 公開日:2022年6月14日 Windows関連セキュリティ 訳あってWindows10を初期化したPC、Google Chromeをインストールするためにダウンロード、その際バンドルで何かよからぬ物が付いてきたみたいだ。 インストール途中、ウィルスが検出された旨のメッセージが出た […] 続きを読む
「ドライブのスキャンおよび修復中(C:)100%完了しました」なのにパソコンが起動しない 公開日:2022年6月3日 Windows関連パソコン知識 立ち上げるといきなり「ドライブのスキャンおよび修復中**%完了しました」と表示されることがあります。 Windows 10には、パソコンが正常に起動しなくなった場合などに起動時の問題を診断する、スタートアップ修復という機 […] 続きを読む
Windows10 Updateができない こんな時どうする? 公開日:2022年5月26日 Windows関連 先日、当教室の受講者様のPC Ver1909からアップデートができないので最新版21H2にして欲しいという依頼。当然サポ-トは終了(2021年5月11日)している。ただ、今までもVer2004等、1909以降のアップデー […] 続きを読む
タスクバーがOfficeアプリのステータスバーを隠してしまう 更新日:2022年5月12日 公開日:2022年5月10日 Microsoft Office関連Windows関連 Windows11の不具合でしょうか?初めて見る現象でしたので投稿します。 タスクバーがOfficeアプリのステータスバーを隠してしまう Windows11での不具合です。まだあまり使用している方が少ないのか、あまり不具 […] 続きを読む